治験バイトについての真面目記事
こんにちは、札幌のプロ治験ラッターです。
今日は「治験バイト」についての概要をもう少し詳しく………。あまりまとまってないのですが、なるべくわかりやすいように書いていきたいと思います。また、どうして治験バイトをおすすめするのか、その理由についても説明していきたいと思います。
治験が必要な理由
では、唐突ですが皆さんに質問です。なぜ治験は必要なんでしょうか?
…答えは”日本で薬を販売するため“です。
※この「日本で」というところも大事なところなので、あとの方で説明していきます。
薬を販売するには?
まず、日本で薬を販売するためには、厚労省の認可が必要です。じゃあ、どうやって認可をしてもらうのかというと、それにはその薬の効果や安全性などの証拠がないといけません。

「とりあえず薬売りたいからいーい?

いいよー
…とは、当然ならないんです。
だって、どんな効果や副作用があるかもわからないから、ちゃんと証拠を出して厚労省に許可してもらうわけ必要があるってわけ。
じゃあ、その証拠を提出するにはどうしたら良いのか?
はい、そこで”治験バイト”が必要になるわけです。多くの人が参加して、その薬の効果や安全性を試す必要があるんです。
世界と日本と私
さっき、「日本で」というところも重要であるということを言ったけど、それについても少しお話します。実は、すでに海外で販売されている薬であっても、必ず日本でも治験がおこなわれるのです。ようは、日本で販売するためには日本人で治験をしなければ販売できないということなんですね。これ、つい最近知りました 笑

え…すでに別の国で販売されてるクスリならすぐ日本で販売すればいーじゃん
という声も聞こえてきそうだけど(おれもそう思う)、遺伝子や食生活、身体の大きさなども違うので、薬の効き目も変わってくる可能性があるんだってさ。だから必ず薬の効き目や安全性もそうだけど、日本人のための治験がおこなわれるらしいです。
でも、ここには札幌だけじゃなくて日本全体をみても大きな問題があって、なかなか治験が進んでいないんだって。その理由などについては、また次回以降まとめてみたいと思います。治験をおすすめする結構真面目な理由もそっちの続きの記事にあるから今日は書けませんでした。ごめんなさい。
どうでしたか?今回は治験バイトについての記事でした。
他にもこんな記事を書いてほしいなどのご要望があれば、コメント欄にお願いします〜!
最後まで見てもらってありがとうございました。
コメント